
お客様の声&旅日記
VOL.84 フランス旅行の写真と絵葉書をいただきました!
| 河野さん 帰ってきました。初めての海外トランジット(泊)に緊張しましたが、スムーズに進み快適な旅でした。出発直前で政治情勢が不安定になり、デモやストが心配でしたが、幸運なことに重なりませんでした。14年ぶりのフランスでしたが、改めて一番好きな旅行先です。一人ゆえに気づく発見や気ままな街歩きも久々で、めいっぱい満喫しました。不安に感じることも事前に河野さんに相談できてとても有り難かったです。 |
| (編集部豆知識):上写真はボルドーのミロワール・ドーという反射プールです。「水の鏡」を意味しており、3,450平方メートルの広さがあります。反射プールは浅い水たまりの水面に周囲の環境を映し出す人工池で、古代ペルシャの庭園が起源と言われています。 インドのタージ・マハルやワシントンD.C.のリンカーン記念館に造られたものが特に有名です。 |
| 絵ハガキのミロワール·ドーが切っ掛けでボルドーに興味を持ったのが20代。いつか行ってみたいと思っていた地に降り立ったときは静かに感動しました。 |

| ちなみに水鏡は365日24時間あの状態だと思っていたので早朝に見つけたとき「えっ!ここ??干からびとる!」と衝撃を受けました。ちゃんと営業?時間が決まっていたみたいです(笑) |
| ボルドーは街中はコンパクトでしたが とにかく人が多くて活気があり素敵な街でした。夜はガロンヌ川沿いは歩道の3/4がテラス席になってて 一度座ったら絶対立てないよね?と目を疑うほどの密集ぶりでした。他にもカヌレ(カヌレ入りのアイスもありました)やワインを楽しむことが出来てまたすぐ行きたいくらいです(笑)。夜のテラス席は残念ながら写しておりません。私も撮ろうかなと眺めたものの どう画角に収めるか と戸惑ったのと皆さん楽しそうにしてたのでカメラを向けるのを遠慮しちゃいました。路地も多く至る所で賑やかな声が聞こえてきました。 |
![]() |
![]() |
| 画像をクリックで拡大 |
| その写真と昼の通りの写真を添付します。昼の写真ですが通りの奥の方 拡大出来ますかね?人の頭しか見えなくて大阪の道頓堀を彷彿とさせるなと思いました。夜は20時くらいで日が暮れて私は22時ころまで外にいたのですが治安は良かったです。 あ、初めて乗ったTGVも静かな走行で快適でした。事前に画像で見ていた色がカッコよかったので「これ?」と疑っていると側面にちゃんとTGVと書いてありました(笑)。日曜日にパリに到着して買い物に出掛けたけど、所々で道がテープで封鎖されていて警察官が必ず待機してました。でも街の雰囲気は落ち着いていました。 |

| ルイ・ヴィトンのビルが圧巻でしたよ。バッグをモチーフにしたデザインなんですがとにかくデカイんです。一流とは、富とは、力とは、を具現化した迫力が半端なくて。 ちょうどシャンゼリゼ通りをレゴで飾り付けしていました。通りを占領できるレゴも凄いですね(笑) |
![]() |
![]() |
| 初めてのボルドーもコンパクトながら活気があり、素敵な町でした。やっぱりパリだけじゃもったいないですね。ホテルもすべて快適でした。また訪れたいです。 次の旅も是非よろしくお願いします。。 |
旅日記メニューへ!
旅行相談フォーム
ホーム当サイトに掲載されている記事、画像等、各データの無断転載を禁じます
Copyright(C)2004 PLANNING TOUR All Rights Reserved